99%のムダを滅ぼす会

無駄なものや思考を捨てて取り戻すシンプルな自分

学んだことが身につかない原因


f:id:yukaaaaaaaaaa:20230916231831j:image

最近、趣味の資格試験を受けるべく、わりかし真面目に勉強しています。

 

講師の先生に直接習いに行っているのですが、教わったことが全く身についていない気がする今日この頃。

 

理由は単純で、全く復習をしていなかったからでした…。

 

私の勉強スタイル(悪い例)

・習いに行く、指導された内容を記憶だけでカバー

・課題はこなすが、復習をしない

 

習いに行っているだけで、勉強している気になって何もしていませんでした。

そら身に付きません。

 

勉強の記録を付けることにしてみた

そこで、勉強の記録を付けることにしました。

受験や仕事だとメモを取りまくるのですが、趣味だから…と甘く見ていた部分があったのかも。

 

何を書いているかというと…

①勉強した内容

②自分の課題、できなかったこと、反省点

③課題を克服するために何をすればよいか、TODO

 

そして、これを時々見返す!

 

不思議なもので、こう残るかたちで記録すると、自分の課題ややるべきことがハッキリと見えてきます。

 

合格できるまで続けます

記録すること自体はシンプルですが、そ効果は絶大。

書いて満足せず、必ず見返すことが大切です。

 

私は持ち運びやすい、コンパクトなノートに記録しています。

 

 

スマホのメモでも良いのですが、最近はノートに手書きでアナログにしています。

思い付いたときに、空いているところにバババーッとメモできるところが良いんですよね。

 

それに手を動かした方が、パッと思いつくことが多い気がします。自分に合っていて、続けやすい方法がベストですね。

 

記録を付け始めてから、勉強も順調に進んでいっています。

まだ受かるかはわかりませんが、コツコツと続けていきます。