99%のムダを滅ぼす会

無駄なものや思考を捨てて取り戻すシンプルな自分

散らかさないためには「仕組み」が必要

 


f:id:yukaaaaaaaaaa:20230628230105j:image
仕事に余裕が出てきたので、パソコン内のデータを整理することに。

 

張り切って開始したのですが……3分で挫折しました。

 

というのも、予備データが無いと不安で事あるごとにバンバンコピーしていたら、PC内がカオスになっていたから。

 

実体がないものの片付けが苦手

よくよく見返してみると、1日ごとに日付に違うデータがあったり、同じ名前のファイルが複数あったり、文字通りカオス。

しかもどれを取って置けばよいのか、中をいちいち確認していかないとわからないという…非常にとッ散らかっている状況です。

 

整理は得意なつもりでしたが、データについては苦手なことが判明しました。

 

自分の仕事に自信が持てないことが、このグチャグチャに現れている気がします…。

「本当にこれでいいのか…」という迷いが、この不要なデータを溜める原因になってしまったのだ!

 

少ない物で暮らす者として、パソコンの中もシンプルにしようと思いました。

パソコンの中がスッキリすれば、後から自信はついてくるでしょう(こじつけ)。

 

仕組みを作る

まずは今から未来へデータを増やさないような仕組みを作ることにしました。

 

①原因を考える

そもそも何でこんなにグチャグチャになったかというと、「捨てる判断ができるときにしなかった」のが一番の原因。

 

私の場合は、

「多分いらないけど、一応バックアップとして取っておくか!作業が終わったら消そう。」

と思って、消すのを忘れて、時間が経ち、消してよいという記憶を忘れて溜まっていきました。

 

②溜まらないような仕組み

作業が完了した時点で、データを整理する時間を取ることにしました。

 

保管したデータで、重複しているもの、絶対に使わないものは捨て捨て!

 

最新データと最低限必要な資料くらい残せばいいや。

 

仕組みは絶対に守る

ということで、データを増やさない流れは出来たので、これを守っていきます。

絶対に守る!守らないと意味がない!

 

まだ実践して数日ですが、今のところ良い感じ。

よし、これで未来の自分は困らないハズだ!!

 

結局は、「とりあえず取っておく」「後でまとめて整理しよう」っていうのが、散らかる大きな原因であることがわかりました。

 

都度、取捨選択の判断をしていけば、溜まり過ぎることもありません。

忙しいと難しいんですけどね…。

 

これからは、時間を見つけて過去の膨大なデータはちょこちょこ処理していかねば…すごくやりたくないけど、スッキリを目指して頑張ります。