99%のムダを滅ぼす会

無駄なものや思考を捨てて取り戻すシンプルな自分

「ちゃんとしている」のに報われない人へ

風邪を引いてから、家で引きこもる生活をしております。

 

仕事はしているものの、在宅勤務のデスクワークなので活動量がほぼゼロ。

不思議なもので、活動しないと、活力ってわいてこないんですね。

 

年が明けてからすべてのことを最低限の労力でこなしているので、ふと「こんなんじゃダメだ…ちゃんとしなきゃ」と思うことが増えました。

 

そんなときに、出合ったドンピシャな本がこちら。

 

 

「ちゃんとしなさい」と言われて育った著者が、自暴自棄になって思うままに生きたら、人生がうまくいった!という話。

 

本当に、全然ちゃんとしてない!笑

「ちゃんとしない」とは書いてあるものの、さすがに常識的なレベルの「ちゃんとしない」だろう…と思って読み始めたのですが。

 

実際に読んでみたら、驚愕レベルのちゃんとしてなさ!笑

 

例えば…

・家事にかける時間は週3時間(しかも外注)

・自分が気が向いたときにしか、子どもの遊び相手をしない

・昼寝レベルでも、人の誘いを断る

・お風呂には毎日入らない   …などなど

 

…という、今までの常識をドカン!と崩すような、自分最優先ぶり。

ここまで来ると、かえって清々しいし、自分を振り返るきっかけになりました。

 

罪悪感を感じたとき

一番、心に残ったのは「罪悪感」についてのページ。

 

罪悪感を感じたときは、「自分の本心」と「常識・価値観」が解離しているとき。

 

自分自身は正直そこまで悪いとは思ってないし、正当化したい理由もある、 けど周囲の人や世の中には〝悪いと糾弾されそう〟だから、 一応、自分でも悪いって自覚してることをアピールしておきますね〜。

 

ってときに持ち出すとちょうどいいのが、罪悪感という感情です。

 

つい最近、有給を取るときに、罪悪感を感じたのですが、まさにこの感情!

 

「本当は有給を取って思い切り羽根を伸ばしたいんだけど、この忙しいときに休んだら怒られるかな…」と思っていました。

 

「ちゃんとしなきゃ」と思って常識を最優先に生きてきたせいか、罪悪感を感じる場面が非常に多いので、罪悪感を感じたら「自分がやりたい方」を選ぶようにしようと決意。

 

これからは罪悪感を感じたら、「自分の本心」がわかるチャンスだ!と、ポジティブに捉えることに。

 

ちなみに、有給はしっかり取りました。

 

ストレスになる「ちゃんとしなきゃ」は手放す

「ちゃんとしなきゃ」と思っている状態って、他人軸で生きているということなんですよね。

 

自発的に見えて、自発的じゃない。

一番困るのは、「常識・価値観」が自分の本心だと思い込んでいることです。

私も自分の中で「ちゃんとしなきゃ」を動機にしていた行動が多くて多くて、数えきれないくらいでした…笑

 

罪悪感を感じたとき以外で、たまに何かをしようとする(特に頼まれごと)と、ストレスや怒りを感じるときがありました。

これって「ちゃんとしなきゃ」が基準になっている行動だったんだと、気付いて目からウロコ…。

 

「ちゃんとしなきゃ」を卒業できたら、こういう怒りやイライラも手放せそうです。

 

この一冊で「ちゃんとしなきゃ」は誰のためにもならない…ということが、よーくわかりました。

 

いま(2023年1月現在)Kindleアンリミテッドで配信されているので、よかったらどうぞ!