99%のムダを滅ぼす会

無駄なものや思考を捨てて取り戻すシンプルな自分

買い物は己との戦いである


f:id:yukaaaaaaaaaa:20180704224615j:image

つくづく買い物は試練だと思います。

精神修行ですね。

 

一個買うと「あれもこれも」と続けて欲しくなってしまうし、「安いから」という理由で不必要な物を買ってしまうし。

 

宣伝や欲に踊らされまくりです。

そういう失敗もなかなか面白いんですけどね。

 

断捨離して物を減らしたって、相変わらず起こる「買い物の失敗」。

買い物をする回数はぐっと減ったものの、失敗はゼロでは無いんですよね。 

 

最近は「無駄買いゼロ」を目標に、買い物へ行くときは気合いを入れて出発します。

 

 

買い物で失敗しないために

①衝動に負けない

一目で気に入って「これだー!」と思ったアイテムも、その場では買わないことにしています。

 

そういう衝動的に欲しくなるアイテムって、日用品や必需品じゃないことが殆どなので、すぐに買わなくても問題無いはず。

 

 「欲しくても1回持ち帰る」という技を身に付けるべきです。

 

 

②宣伝に負けない

 今や宣伝も巧妙化してきて、欲を刺激するもの、心配を仰がせるもの等、色んな手法があります。

 

消費者が「買わなきゃ」と思わないと売れないわけですから、売る側も必死ですよね。

 

それだけ高レベルな宣伝をされると、こちらも「買わなきゃ」とか「あった方が良い」とか思っちゃって買ってしまう。

 

これって自分でそう思ったのか、宣伝でそう思わされたのか、不明なことがあります。

 

そこで、一歩引いて、「今の生活に本当に必要なのか」を考えてみること。

 

ここでも一番有効なのは、すぐに買わないことです。

 

 

③安易な「色チ買い」は我慢

わたしもねー、結構やってしまうんです。

色違いをゲットすること。

 

ただね、これもいきなりは危険。

物ってのは、やはり使ってみないとわからない。

 

色違いで買うときは、1回使って良かったら…にしてます。

 

この間失敗したのが、下着。

 

試着したらすごく着け心地が良くて、2色買ってしまったのですが。

長時間着けていると、やけにカユくなる。

 

同じブランドの下着でカユくなったことって殆ど無かったので、これは油断してました。

 

何を買うにせよ、「色チ買い」は実際に1日中使って良かったら。

 

先走るのは危険です。

 

 

みんなで買い物上手になるべき理由

やっぱり、新しい物をゲットするのって楽しいんですよね。

しかし、欲を優先して買ってばかりだと、無駄な物が増えてゆく。

 

無駄なものって、1回使って終わりだったり、1回も使わずに終わってしまったりします。

 

これって非常~にもったいない。

お金も物ももったいない!

 

やはり物って使い倒してこそだと思うんですよ。

 

「大して使わないで捨てる」っていう最高に無駄な行為を無くすには、やはり買い物上手にならないといけないわけです。

 

無駄買いをゼロにできたら、無駄に捨ててしまう物もゼロになるから。

これって、家具や服といったものだけでなく、日用品や食べ物にも通ずる話。

 

食べ物を捨てるということは、買いすぎ作りすぎなのです。

「ちょうど良い量」だけを常に買えたら……無駄って減っていくのではないかと。

 

買い物上手になることって、結構社会貢献にも通ずることなんじゃないかと、そう思っています。

 

 

目指せ買い物上手。