99%のムダを滅ぼす会

無駄なものや思考を捨てて取り戻すシンプルな自分

他人を変えようとしない、自分が変わるしかない


f:id:yukaaaaaaaaaa:20201104231306j:image

最近、仕事の人間関係でイライライライラ…。

 

爆発しそうなときは缶コーヒーを飲みながら一人でビルの外を眺めています。

これだけで冷静になれます。

ストレスが爆発しそうになったら、一息入れられるルーティンを決めておくと爆発しないで済みます。

 

職場でのブチ切れ行為は、結構尾を引きますので、なるべく抑えて自己解決する方がいいかなと。

ビシッと言った方が良いときもありますが、自分の感情だけで突っ走ってしまいそうなときは要注意です。

 

人生最大にして最強の悩みは人間関係ですね。

 

合わない人間は放置する

なぜ人にムカつくのかっていうと、その人が性格の悪い人間かもしれないし、自分とは真逆の性格の人なのかもしれない。

性格が合わないのは他人なのでしょうがないとしても、仕事のやり方に違いがあって、性格も合わないと最悪です。

 

こういうときは逃げるか離れるしか無いと思っています。

具体的には、異動とか退職です。

 

他人は変えられません。

なので、自分が逃げるか、歩み寄るなどの対策をうっていくしかありません。

 

「もしかして嫌われている?」問題

「なんか今日は冷たい態度を取られてるような気がする…」

そんなときってあるじゃないですか。

 

「あの人に何かしてしまったかな?」とか「もしかして嫌われているのかな?」という状態。これはこれでストレスですよね。

 

でも、冷静に考えてみると、それは自分の推測でしかありません。

 

本人に直接聞くというゲリラ戦法もありますが、本当のことを答えてくれるかわかりませんし、本当に自分がやらかしていたら怒られるので、それも避けたい。

 

この場合も、他人の機嫌はこちらではコントロールできませんので、放置がベストだと思います。

※ただし、自分が明らかに悪いことをしていたら謝りましょう。

 

嫉妬と疎外感

「なんかあの子だけ贔屓されている気がする」「なんであの子ばっかり…!」

こういう嫉妬は出さない方がベストですね。

 

それと同時に感じてしまう「自分だけこの場に溶け込めていない気がする」という疎外感もあまり意識しない方がいい。

 

若い子や面白いキャラの人はもてはやされますよ。(実際には、テンションを上げて素直に働いてもらうためにちやほやしているだけのことも多いと思いますけれども)

 

裏のあるちやほやなので、そこまで嫉妬しなくても良いと思います。

他人と自分を比較はすべきじゃありませんね。スペックが違うものを一つの基準で比較するのは間違っとる。

 

なので、「自分はいなくてもいい存在なのかな」とは思ってしまうこともあるかもしれませんが、事実はそんなことはないはず。

無駄な人材を雇うほど企業に余裕はありません。

 

この場合も、自分が変わるしかないですね。

ちやほやされている人に嫉妬してしまうのであれば、自分から積極的にコミュニケーションを取りにいけば、周囲との会話も増えるはずです。

 

そして、疎外感は気のせいのことがほとんどです。

 

他人は変えられない

他人を変えるのは99.99%不可能だと思っています。

なので、そもそも他人にフォーカスすること自体間違っている。

 

「なんであの人はあんなに悪い性格なのだろう」

「なんでわかってくれないのだろう」

 

こういう「なんであの人は…」という考え方自体、やめた方がいいです。他人を変えるための解決策なんて殆どないから。

 

そうではなくて、自分の行動や、他人・状況に対する解釈を変えればいいのです。

 

「あの人とは合わない」→自分から距離を置くor歩み寄る

「嫌われている?」→「自分ではどうにもできない」と諦める

「みんなに嫌われている気がする」→コミュニケーションを取りに行くorその環境を捨てる

 

自分の中で何らかの変化を起こせば、解決します。

他人が他人が…と悩まず、自分は自分は…とどんどん行動してしまえばいい。

 

人間関係は悩めば悩むほどドツボにはまっていきます。ネガティブ思考のスパイラルになってしまう。

それは永遠に理解できないものだからです。

 

 

他人がどうこうではなく、まずは自分が変わる努力をしましょう。