男女間で「私と仕事どっちが大切なの!?」と言って揉めるのはよく聞く話。
私ね、すごい場面を目撃しまして。
上司からの長期出張の打診を「彼女が怒るんで無理ッス」って断る男子。
※実話です。
男から仕事を奪う女
ここ数年の出来事の中で、トップ3に入るであろうこの光景。
つくづく男性をダメにする女性はいるもんだなと。逆もまた然りですが…。
自分のワガママで相手の何かを奪うことは、大げさに言ってしまえば、相手の人生を狂わすことになります。
前述の彼には、この先あまり良い仕事は回ってこないでしょう…。
辛くても「お仕事、頑張って」って笑顔で見送れる女になりたいものです。
奪うな与えよ
何かを奪って束縛されるよりも、自由を与えられた方が嬉しいのは皆同じなのでは?
人間って不思議なもので自由を与えると戻ってきてくれる。
私がまだ青かった頃に追い掛け回した彼は二度と戻って来なかった。
なのに、(面倒くさくて)放置していた彼は何故か喜んで戻って来た。
これが世の常でしょうか。
自由を与えられる関係こそが究極なのではないかと思いますね。