消耗品のプレゼントの定番・キャンドル!
しかしキャンドルは使い方にコツがあります。
キャンドルの使い方
火をつけるだけで良い香りがするオシャレアイテムですが、火をつけたら数時間は着けておかないと綺麗に使いきれません。
短時間で着けては消し…を繰り返していると、真ん中だけくぼんで埋もれていきます。
私もよくやってしまうので、休日の長時間家でゆっくりするときにしか着けないようにしています。
キャンドルの再利用
くぼんだキャンドルの表面を均一にするために削って捨てていました。
しかし、なんだかもったいないので新しく作り直すことに。
ロウを湯煎にかけて溶かし、容器に流して固めるだけ。
電子レンジだとかなり危険みたいなので、湯煎で!
芯はタコ糸が良いそうですが、無かったのでヘンプで代用。
割りばしに結んで、溶けたロウを入れた容器にそっと入れます。
あとは固まるのを待つだけ!
完成!
真っ赤な器でインテリアのアクセントに。
おお可愛い!
久々の創作活動、ものすごく楽しかった……
大掃除でいらない器が出たら、キャンドルに再利用するのも良いですね。