時短
読んだことのない雑誌を買ってみました。 「天然」とあって、デジタルや利便性に頼り過ぎない、ナチュラルライフ系の雑誌です。 なんか最近、いつもの日常に飽きてしまって、自分が見たことのないものや手を出したことのないものに惹かれます。 面白いもので…
かたちから入るタイプなので、仕事というと色々な道具を揃えたくなるタイプです。 特にボールペンと、手帳やメモ用紙。 油性、ゲルインク、フリクション…と一通り揃えておりました。 手帳類に関しては、スケジュール帳、打ち合わせ用ノート、小さいメモ帳…な…
最近、仕事が楽です。 楽になった一番の理由は「やりたくない作業」を極力減らしたから。 やりたくない作業 やりたくない作業というのは ・苦手な作業 ・嫌いな作業 ・無駄だと思う作業 他にも言い方を変えればたくさんありますが、こんな感じのことです。 …
アイシャドウ、これ一個あればいいな。 …と思えるアイシャドウに出会えました。 コスメデコルテ アイグロウジェム BE388 ド定番のクリームアイシャドウです。 私が愛用しているBE388は、ミディアムカラーで、アイシャドウパレットでいうと中間色。 明るすぎ…
おはようございまーす! …と起きて身支度が終わるまでに大体15分くらい掛かります。 そのうち、5分は服を着ることに費やしていることがわかりました。 服を着るのに5分って長くありませんか!? 身に着けるのは、ブラジャー、タンクトップ(透け防止)、スト…
かゆい! 汗でかぶれるタイプです… 夏は首がワキが汗でチクチクかゆいです。 小まめに汗を拭かなきゃいけないのですが、汗拭きシートでかぶれることもあるので中々手が伸びません。 最近やっているのは、化粧水をつけたコットンで拭き取ること。 朝に顔をさ…
カーディガンのボタンを全部しめて、カットソーのようにサラッと着るのが好きです。
最近、仕事でものすごく活用しているものがあります。
好きなことはゆっくり時間をかけて味わいます。
業務が炎上しかけていたので、持ち直すべくルーティン化しました。
残業は1時間だけにして帰ることにしました。
スキンケアは少し奮発してでも、シンプルで肌に合うものを買っています。
今の会社、基本的に定時には上がれません。 だからこそ、好きなことをする時間はしっかり確保しています。
人生初のブラジリアンワックス、やってきました。
一時期、東京で一人暮らしをしたのですが結局田舎に住んでいます。 そこに住んでいたら、通勤時間20分くらい。しかし今は60分くらい。 時短ワザとして一番に挙げられるのが通勤時間の短縮ですが、これを無理に短くしようとは思わなくなりました…。 なぜ都会…
先日、起きたら出発の5分前という大ピンチでございました。 しかし、間に合った!! その時間に出ないと通勤電車でのし梅みたいになるので私も必死なのです。 3分で化粧した 我ながらスゴイなと思ったのは、3分で化粧したことですね! おそらく社会人になっ…
今年の冬は、温泉に一泊。 おかげさまでゆっくり過ごすことができました。 外の景色を見ながら入る温泉は最高です! 一泊だったので大した荷物はありませんでしたが、今回は荷物がいつもより少なめでした。 それはメイク道具がコンパクトになったから。 持っ…
久しぶりに透明グロスをゲットしました。 マジョリカマジョルカのグロス 目的は…リップケアのためです。 最近は、寝る前にリップクリームのみのケアでした。 しかし、乾燥はしないのですが、皮むけするんですよね…お昼前後に。 朝に口紅を塗っても午前中にど…